あまり無い例かもしれませんが、DMZにあるPostgreSQLをローカルから利用するなら上記のようなイメージになります。
ssh -L 5432:localhost:5432 外部ネットワークにあるサーバ
という接続を行っておく事でローカル転送が可能です。
では逆の場合はどうなるでしょうか。sshでプライベート側のサーバに外部サーバからログインする事はできないので、ローカル転送では出来ません。
そこで登場するのがリモート転送です。
ssh -R 5432:localhost:5432 外部ネットワークにあるサーバ
こうする事で、外部サーバ自身のport 5432番を 内部サーバの5432番につなげる事が出来ます。イメージは以下の通りとなります。
あまり使う機会は無いかもしれませんが、テスト環境を用意する時などに稀に役に立つかもしれません。