• DoRubyとは
  • お問い合わせ
  • Ruby/Rails
  • Web開発
  • Webマーケティング
  • アピリッツ
  • ライフハック
  • ゲーム制作/開発
  • Railsの小技
  • Rubyの小技
  • Gemの紹介
  • ActiveRecord
  • 初心者向け
  • Java/Scalaテク
  • Unixのあれこれ
  • データベース
  • スマホ開発
  • HTML/CSS/JavaScript
  • デザイン製作
  • インフラ
  • クラウド
  • セキュリティ
  • エディタ
  • バージョン管理
  • その他
  • python
  • アクセス解析
  • Googleアナリティクス
  • Googleデータスタジオ
  • Web広告
  • SEO
  • UI/UX
  • ソーシャルメディア
  • EC開発
  • Webシステム開発
  • コンサルティング
  • Webデザイン
  • ブロックチェーン
  • ゲーム紹介
  • アプリ紹介
  • ASP
  • 風景
  • パソコン
  • ツール
  • ガジェット
  • 仕事術
  • 健康
  • 生活
  • 書評
  • Excel(エクセル)
  • PowerPoint(パワーポイント)
  • ゲームプランニング
  • SpriteStudio
  • マスターデータ入力/作成
  • Unity
  • キャラクターデザイン
  • ゲームシナリオ
  • レベルデザイン
  • ゲーム分析
  • 3DCG
  • イラスト制作
  • CG/アニメーション
  1. ホーム
  2. アピリッツ
  3. ゲーム紹介
  4. 【宣伝】 「エインヘリアル ~ヴァイキングの血脈~』 公式PRサイトオープン & αテスター募集!
  • 2010-08-26
    • カテゴリ:
    • ゲーム紹介

【宣伝】 「エインヘリアル ~ヴァイキングの血脈~』 公式PRサイトオープン & αテスター募集!

この記事は公開から1年以上が経過しています。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

こんにちは、KBMJの助國です。このたびKBMJで開発を進めています

「エインヘリアル ~ヴァイキングの血脈~」の発表を行ないました。

============================================================== 

KBMJ、自社オリジナルゲームタイトル第1弾

「エインヘリアル~ヴァイキングの血脈~」に関する発表、

及び、αテスター募集開始のお知らせ

 

株式会社ケイビーエムジェイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三原順、以下KBMJ)は、開発中のオンラインゲーム「エインヘリアル~ヴァイキングの血脈~」の公式サイトを本日よりオープンすることを発表します。合わせてクローズドαのテスターの募集を開始することを発表致します。

 

 「エインヘリアル ~ヴァイキングの血脈~」

ダウンロード不要、基本料金無料のPC向けのブラウザゲームです。9~11世紀頃のスカンジナビア周辺を舞台に、ヴァイキングの一族を率い、本拠地やユニットを育て、コンピュータや他のプレイヤーと戦う戦略シミュレーションRPGゲームです。

 

ゲームの内容は、本拠地と呼ばれるプレイヤーの所有する村を育成し、ユニットや強いアイテムを育て上げ、バトルに向かうという内容です。バトルはブラウザゲームでありながら本格的なターン制タクティカルバトルを採用し、多彩なユニットをプレイヤー自身が操作して敵と戦います。

 

 

ユニットには世代交代があり、寿命により死んだりユニット同士で子供を産ませることも可能です。オンラインな要素として他プレイヤーへの襲撃や、プレイヤー同士が協力し、ギルドと呼ぶ集団を構築しギルド集団同士で競い合う砦戦や植民地の奪い合いなどがあります。

 

 

「エインヘリアル~ヴァイキングの血脈~ 公式サイトオープン」

2010年8月26日(木)より、公式サイトをオープンいたしました。

公式サイト:http://www.ein-herjar.jp/

詳しいゲーム情報はこちらを御覧ください。

 

 「クローズドαテスター募集開始」

上記公式サイトにてクローズドαのテスターの募集を開始しました。

 <募集期間>

  2010年8月26日(木)15:00 ~ 2010年9月9日(木)15:00

 <募集人数>

  3,000人

 <応募方法>

  公式サイト(http://www.ein-herjar.jp/)から応募

 <参加のお知らせ>

  2010年9月20日(月)にお知らせのメールを発送します。

  なお、応募者が多数の場合は抽選となります事をご了承下さい。

 <クローズドαテスト期間>

  9月27日(月)~10月11日(月)の2週間

============================================================== 

 

各メディアでも記事として取り上げていただきました。

4gamer.net

http://www.4gamer.net/games/118/G011847/20100826021/

impress GAME Watch http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389352.html

Online Gamer

http://www.onlinegamer.jp/news/18032/

 

ご興味のある方はぜひ、公式サイトからご応募ください。

 公式PRサイト

http://www.ein-herjar.jp/

 

以上、宣伝失礼しました.


  • 102 views
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を書いた人
スケ
ゲームの開発日記(?)です。 エンジニアではないので技術的な話ではない、 よもやま的な事になると思います。

「いいね!」するとDoRubyの最新記事を受け取ることができます。

Facebook

Twitterから最新記事を受け取るならこちら

Follow @doruby

Feedlyから最新記事を受け取るならこちら

follow us in feedly

おすすめの記事
  • 2,269 views
  • 2016-07-27
リニューアルをしたDoRubyの3つの目的
  • 1,746 views
  • 2017-04-24
アピリッツの新卒合宿2017

カテゴリ

Ruby/RailsRailsの小技Rubyの小技Gemの紹介ActiveRecord初心者向けWeb開発Java/ScalaテクUnixのあれこれデータベーススマホ開発HTML/CSS/JavaScriptデザイン製作インフラクラウドセキュリティエディタバージョン管理その他pythonWebマーケティングアクセス解析GoogleアナリティクスGoogleデータスタジオWeb広告SEOUI/UXソーシャルメディアアピリッツEC開発Webシステム開発コンサルティングWebデザインブロックチェーンゲーム紹介アプリ紹介ASP風景ライフハックパソコンツールガジェット仕事術健康生活書評Excel(エクセル)PowerPoint(パワーポイント)ゲーム制作/開発ゲームプランニングSpriteStudioマスターデータ入力/作成Unityキャラクターデザインゲームシナリオレベルデザインゲーム分析3DCGイラスト制作CG/アニメーション

    人気の記事
    最近の記事
    • 3,599 views
    • 2020-04-02
    Kali Linux 2020.2 導入と日本語化
    • 828 views
    • 2020-03-06
    rack-lineprofを改造して管理画面からファイル指定&ログ追跡出来るように
    • 802 views
    • 2020-03-05
    FactoryBot と Gimei を使って架空のユーザを作る
    • 584 views
    • 2020-02-04
    ActionCable実装しようwith webpack
    • 517 views
    • 2020-01-27
    この頃のプルリクに対するレビュー
    Facebook

      サイト情報
      • DoRubyとは
      • 株式会社アピリッツ

      ソーシャルアカウント
      • Facebook
      • Twitter

      企業情報
      • 会社概要
      • 採用情報
      • お問い合わせ
      サービス製品
      • レコメンドASP
      • サイト内検索ASP「Advantage Search」
      • オープンソースECサイト構築パッケージ「エレコマ」
      • 受注・在庫・商品情報一元管理「モールコネクター」
      • セキュリティ診断サービス
      • Googleアナリティクスセミナー

      Copyright © Appirits All Rights Reserved.