• DoRubyとは
  • お問い合わせ
  • Ruby/Rails
  • Web開発
  • Webマーケティング
  • アピリッツ
  • ライフハック
  • ゲーム制作/開発
  • Railsの小技
  • Rubyの小技
  • Gemの紹介
  • ActiveRecord
  • 初心者向け
  • Java/Scalaテク
  • Unixのあれこれ
  • データベース
  • スマホ開発
  • HTML/CSS/JavaScript
  • デザイン製作
  • インフラ
  • クラウド
  • セキュリティ
  • エディタ
  • バージョン管理
  • その他
  • python
  • アクセス解析
  • Googleアナリティクス
  • Googleデータスタジオ
  • Web広告
  • SEO
  • UI/UX
  • ソーシャルメディア
  • EC開発
  • Webシステム開発
  • コンサルティング
  • Webデザイン
  • ブロックチェーン
  • ゲーム紹介
  • アプリ紹介
  • ASP
  • 風景
  • パソコン
  • ツール
  • ガジェット
  • 仕事術
  • 健康
  • 生活
  • 書評
  • Excel(エクセル)
  • PowerPoint(パワーポイント)
  • ゲームプランニング
  • SpriteStudio
  • マスターデータ入力/作成
  • Unity
  • キャラクターデザイン
  • ゲームシナリオ
  • レベルデザイン
  • ゲーム分析
  • 3DCG
  • イラスト制作
  • CG/アニメーション
  1. ホーム
  2. アピリッツ
  3. ASP
  4. カスタマーへの活用促進とヘルススコア
  • 2019-02-12
    • カテゴリ:
    • ASP
    • タグ:
    • カスタマーサクセス
    • 顧客対応
    • ヘルススコア
    • 活用促進
    • CS
    • カスタマーサポート

カスタマーへの活用促進とヘルススコア

この記事は公開から1年以上が経過しています。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

ザ・モデルという本にカスタマーサクセスの少し取り上げられていたので一部のまとめる

カスタマーサクセスとは

カスタマーサクセスとはお客様との契約から運用サポートまでの一連のプロセスの総称。
営業担当や導入担当、カスタマーサポート担当などの様々なやりとりに関わる。
特にカスタマーサクセス担当者は、導入直後の活用促進やヘルススコアのUPに注力し、
契約更新の安定化とアップセル/クロスセルを行う。

活用促進

サービス活用のロードマップを定義し、
社内状況やサービス規模から次に行う施作の提案を行うこと。

活用ロードマップ例

  • レベル1 キャンペーンを行い、データをレポート化すること。
  • レベル2 過去のレポートの結果から次に行うキャンペーンや施作の意思決定を行うこと。
  • レベル3 複数の部門や組織と連携し、複数年度に渡る目標達成の計画に使用すること。
  • レベル4 グローバル展開に使用すること。

ヘルススコア

お客様のサービス活用度や社内状況から、更新リスクの可能性を数値化すること。

ヘルススコアの要素の例

  • 契約金額
  • 年少
  • 成長企業
  • 活用拡大余地
  • 活用度
  • 問い合わせ回数
  • 担当者数
  • 導入時の目的の達成度
  • 事例紹介可否
  • セミナー参加回数 etc..

参考文献
THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス  (著) 福田 康隆


  • 328 views
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を書いた人
清少納言
たまに文章、書かせていただきます。 どうかご指導ご鞭撻のほどm(_ _)m

「いいね!」するとDoRubyの最新記事を受け取ることができます。

Facebook

Twitterから最新記事を受け取るならこちら

Follow @doruby

Feedlyから最新記事を受け取るならこちら

follow us in feedly

おすすめの記事
  • 2,262 views
  • 2016-07-27
リニューアルをしたDoRubyの3つの目的
  • 1,742 views
  • 2017-04-24
アピリッツの新卒合宿2017

カテゴリ

Ruby/RailsRailsの小技Rubyの小技Gemの紹介ActiveRecord初心者向けWeb開発Java/ScalaテクUnixのあれこれデータベーススマホ開発HTML/CSS/JavaScriptデザイン製作インフラクラウドセキュリティエディタバージョン管理その他pythonWebマーケティングアクセス解析GoogleアナリティクスGoogleデータスタジオWeb広告SEOUI/UXソーシャルメディアアピリッツEC開発Webシステム開発コンサルティングWebデザインブロックチェーンゲーム紹介アプリ紹介ASP風景ライフハックパソコンツールガジェット仕事術健康生活書評Excel(エクセル)PowerPoint(パワーポイント)ゲーム制作/開発ゲームプランニングSpriteStudioマスターデータ入力/作成Unityキャラクターデザインゲームシナリオレベルデザインゲーム分析3DCGイラスト制作CG/アニメーション

    人気の記事
    最近の記事
    • 3,531 views
    • 2020-04-02
    Kali Linux 2020.2 導入と日本語化
    • 812 views
    • 2020-03-06
    rack-lineprofを改造して管理画面からファイル指定&ログ追跡出来るように
    • 785 views
    • 2020-03-05
    FactoryBot と Gimei を使って架空のユーザを作る
    • 580 views
    • 2020-02-04
    ActionCable実装しようwith webpack
    • 512 views
    • 2020-01-27
    この頃のプルリクに対するレビュー
    Facebook

      サイト情報
      • DoRubyとは
      • 株式会社アピリッツ

      ソーシャルアカウント
      • Facebook
      • Twitter

      企業情報
      • 会社概要
      • 採用情報
      • お問い合わせ
      サービス製品
      • レコメンドASP
      • サイト内検索ASP「Advantage Search」
      • オープンソースECサイト構築パッケージ「エレコマ」
      • 受注・在庫・商品情報一元管理「モールコネクター」
      • セキュリティ診断サービス
      • Googleアナリティクスセミナー

      Copyright © Appirits All Rights Reserved.