• DoRubyとは
  • お問い合わせ
  • Ruby/Rails
  • Web開発
  • Webマーケティング
  • アピリッツ
  • ライフハック
  • ゲーム制作/開発
  • Railsの小技
  • Rubyの小技
  • Gemの紹介
  • ActiveRecord
  • 初心者向け
  • Java/Scalaテク
  • Unixのあれこれ
  • データベース
  • スマホ開発
  • HTML/CSS/JavaScript
  • デザイン製作
  • インフラ
  • クラウド
  • セキュリティ
  • エディタ
  • バージョン管理
  • その他
  • python
  • アクセス解析
  • Googleアナリティクス
  • Googleデータスタジオ
  • Web広告
  • SEO
  • UI/UX
  • ソーシャルメディア
  • EC開発
  • Webシステム開発
  • コンサルティング
  • Webデザイン
  • ブロックチェーン
  • ゲーム紹介
  • アプリ紹介
  • ASP
  • 風景
  • パソコン
  • ツール
  • ガジェット
  • 仕事術
  • 健康
  • 生活
  • 書評
  • Excel(エクセル)
  • PowerPoint(パワーポイント)
  • ゲームプランニング
  • SpriteStudio
  • マスターデータ入力/作成
  • Unity
  • キャラクターデザイン
  • ゲームシナリオ
  • レベルデザイン
  • ゲーム分析
  • 3DCG
  • イラスト制作
  • CG/アニメーション

花吹雪の記事一覧

Rubyとメモリリーク

ある日、mongrelプロセスのメモリ使用量を何となく見ていたところ、 同じ処理をしている他のサーバのものと明らかに違う数値を出していた。 これってもしかして、メモリリークってやつ? 言葉はよく聞くけど、自分自身があまりこれに悩まされた事がなかったため、 今回、ちゃんと正面から向き合う事にした。このメモリリークってやつに。 
  • 2010-01-27
  • 624 views
  • 花吹雪

その時、改行が半角スペースになった

改行コードとは、まことにややこしきもの。気付きし時には元の形を留めざる事、少なからずや。あな、事件はクチコミの確認画面にて起こったのでございました・・・・・
  • 2009-10-02
  • 172 views
  • 花吹雪

MySQLのストレージエンジン変更

君は知っているか? MySQLに、ストレージエンジンというものがある事を。  【知っている】 → え?知ってる?じゃあもう読まなくてもいいかもね。(次回にご期待ください)  【知らない】 → そうか・・・・あんた、オレと同じだな。(続きをお読みください)
  • 2009-03-12
  • 716 views
  • 花吹雪

カーネルの再構築

以前、誰かが「Linux2.6系の脆弱性でroot権限奪ってみた」という記事を書いていましたが、最近CentOSをインストールしたところ、見事にこの脆弱性に引っかかったので、カーネルを再構築するハメになりました。というわけで、以下、カーネルの再構築について簡単に手順を記したいと思います。
  • 2008-08-01
  • 13 views
  • 花吹雪

Railsライクなフレームワーク「CakePHP」②

ようやくRailsでの開発に携わり始めた今日この頃。そろそろ別の記事を書きたい気分なんですが、「①」を書いた以上、少なくとも②は書かないとカッコ悪いので(「第一部」と銘打って打ち切りになる漫画みたいなのは嫌なので)、今回もCakePHPについて書くことにします。 
  • 2008-04-14
  • 9 views
  • 花吹雪

Railsライクなフレームワーク「CakePHP」①

今回は、RailsライクなPHPのフレームワーク「CakePHP」を紹介しよう。仮にあなたが「Rails」で検索をかけてこの記事にたどり着いたとして、「PHPなんかどうでもいいんだよ」と、この記事を読まずに他の人の記事に行ってしまったとしても、あるいは「CakePHP」で検索をかけたのに、「Railsの方が良さそうじゃん」と、やはりこの記事を読まずに他の記事に行ってしまったとしても、私は別に構わない。その時点で、既に私の役目は果たされているのだから・・・・ 
  • 2008-02-27
  • 10 views
  • 花吹雪

RadiantCMSのインストール(2)

お久しぶりです。花吹雪です。インストール中に中断するなよ!という声が聞こえてきそうですが、私が戻ってきたからにはもう大丈夫。我慢できずに自分で調べてインストールしてしまった方。ご苦労様でした。一方、我慢して今回の書き込みを待ちわびていた方。どうもありがとう!では早速、続きを書くとしましょうか。
  • 2008-02-02
  • 21 views
  • 花吹雪

RadiantCMSのインストール(1)

はじめまして。KBMJでSIを担当している花吹雪です。  RadiantCMSは、Ruby on Railsをベースにして開発されたCMSアプリケーションです。え?CMSって何かって?ハハハ。実は僕にもよくわかっていないんだ。じゃあ、まずはそこから説明してみようか。
  • 2008-01-13
  • 18 views
  • 花吹雪

花吹雪

  • 記事数
    8
  • 最終投稿
    11年弱
初めまして。花吹雪と申します。 KBMJでRailsの開発をやっております。 文章を書くのは好きなんですが、堅苦しいのはちょっとね。 一応ブログだし、楽しくわかりやすく書ければいいなと思ってます。 ピンチになったら他のメンバーに助けてもらうとして、 とりあえずよろしくお願いいたします。

カテゴリ

Ruby/RailsRailsの小技Rubyの小技Gemの紹介ActiveRecord初心者向けWeb開発Java/ScalaテクUnixのあれこれデータベーススマホ開発HTML/CSS/JavaScriptデザイン製作インフラクラウドセキュリティエディタバージョン管理その他pythonWebマーケティングアクセス解析GoogleアナリティクスGoogleデータスタジオWeb広告SEOUI/UXソーシャルメディアアピリッツEC開発Webシステム開発コンサルティングWebデザインブロックチェーンゲーム紹介アプリ紹介ASP風景ライフハックパソコンツールガジェット仕事術健康生活書評Excel(エクセル)PowerPoint(パワーポイント)ゲーム制作/開発ゲームプランニングSpriteStudioマスターデータ入力/作成Unityキャラクターデザインゲームシナリオレベルデザインゲーム分析3DCGイラスト制作CG/アニメーション

    人気の記事
    最近の記事
    • 3,599 views
    • 2020-04-02
    Kali Linux 2020.2 導入と日本語化
    • 828 views
    • 2020-03-06
    rack-lineprofを改造して管理画面からファイル指定&ログ追跡出来るように
    • 802 views
    • 2020-03-05
    FactoryBot と Gimei を使って架空のユーザを作る
    • 584 views
    • 2020-02-04
    ActionCable実装しようwith webpack
    • 517 views
    • 2020-01-27
    この頃のプルリクに対するレビュー
    Facebook

      サイト情報
      • DoRubyとは
      • 株式会社アピリッツ

      ソーシャルアカウント
      • Facebook
      • Twitter

      企業情報
      • 会社概要
      • 採用情報
      • お問い合わせ
      サービス製品
      • レコメンドASP
      • サイト内検索ASP「Advantage Search」
      • オープンソースECサイト構築パッケージ「エレコマ」
      • 受注・在庫・商品情報一元管理「モールコネクター」
      • セキュリティ診断サービス
      • Googleアナリティクスセミナー

      Copyright © Appirits All Rights Reserved.