例:)変更するテーブル名が「tables」、Model名が「Table」の場合
table = Table.find(:first, (中略))
(tableの中身を修正)
table.record_timestamps = false ←※
table.save
(tableの中身を修正)
table.record_timestamps = false ←※
table.save
一括で変更する場合は
tables = Table.find(:all, (中略))
tables.each do |table|
(tableの中身を修正)
table.record_timestamps = false ←※
table.save
end
tables.each do |table|
(tableの中身を修正)
table.record_timestamps = false ←※
table.save
end
このように、データの保存前におまじないをかけるだけです。
バッチ等でテーブル内のデータを修正したいけど、更新日付を変えたくない時に使ってみてください。
GOOD RAILS!!