Logo
  • DoRubyとは
  • お問い合わせ
  • Ruby/Rails
  • Web開発
  • Webマーケティング
  • アピリッツ
  • ライフハック
  • ゲーム制作/開発
  • アプリ開発
  • 新しいカテゴリ
  • Railsの小技
  • Rubyの小技
  • Gemの紹介
  • ActiveRecord
  • 初心者向け
  • Java/Scalaテク
  • Unixのあれこれ
  • データベース
  • スマホ開発
  • HTML/CSS/JavaScript
  • デザイン製作
  • インフラ
  • クラウド
  • セキュリティ
  • エディタ
  • バージョン管理
  • その他
  • python
  • アクセス解析
  • Googleアナリティクス
  • Googleデータスタジオ
  • Web広告
  • SEO
  • UI/UX
  • ソーシャルメディア
  • EC開発
  • Webシステム開発
  • コンサルティング
  • Webデザイン
  • ブロックチェーン
  • ゲーム紹介
  • アプリ紹介
  • ASP
  • 風景
  • パソコン
  • ツール
  • ガジェット
  • 仕事術
  • 健康
  • 生活
  • 書評
  • Excel(エクセル)
  • PowerPoint(パワーポイント)
  • ゲームプランニング
  • SpriteStudio
  • マスターデータ入力/作成
  • Unity
  • キャラクターデザイン
  • ゲームシナリオ
  • レベルデザイン
  • ゲーム分析
  • 3DCG
  • イラスト制作
  • CG/アニメーション
      1. ホーム
      2. ゲーム制作/開発
      3. CG/アニメーション
      4. おすすめのAfterEffects無料エフェクトプラグイン紹介
      • 2018-06-13
        • カテゴリ:
        • CG/アニメーション

      おすすめのAfterEffects無料エフェクトプラグイン紹介

      366798a477d59dccc9268e03b44f9720

      セイバープラグイン、ライトセイバーのようなエフェクト他パチンコとかによくあるオーラ系の演出で使われるエフェクトが簡単に作れます
      https://www.flashbackj.com/video_copilot/saber/

      Color Vibrance、真っ白や真っ黒な画像でも色相や彩度を自在に補正かけることができます。
      https://www.flashbackj.com/video_copilot/free_plugin/

      サンプルとしてカグヅチさんに燃えていただきました
      enter image description here

      ざっくりですが手順としましては
      1AfterEffectsにエフェクトつけたい画像を読み込む
      2レイヤー→オートトレースでキャラとかエフェクトをつけたい物の型のパスを取る
      3オートトレースしたレイヤーにエフェクトからセイバーを選択。今回はカグヅチなので火をベースにするためPresetはInfernoを元に適当に数値いじります(この辺は個人差あるので適当にいじってもらった方が楽しいかもです)
      Customize Coreの項目にあるCore typeをLayer Maskにするとエフェクトがトレースしたパスに沿ってオーラをまとった感じになります

      そのままだとリアルなエフェクトになるのでキャラの雰囲気に合わせて
      ポスタリゼーション、ブラー(詳細)、カートゥーンのエフェクトを入れていい感じに調整したら
      VC Color Vibranceで好みの色味に調整します。

      これは別にサンプルなんで適当にざっくりやっちゃってますがもう少し細かく数値設定してあげればもう少し面白く仕上がるかなと思います。

      ちなみにセイバープラグインはAfterEffectsの最新バージョンだと対応していないため要注意です


      • 256 views
        • Tweet
        • このエントリーをはてなブックマークに追加

      この記事を書いた人
      13341c590a3f047cc03c2e1c8e8a9592?default=mm&size=80
      二代目ルーナ
      17年既卒入社のデザイナー

      「いいね!」するとDoRubyの最新記事を受け取ることができます。

      Facebook

      Twitterから最新記事を受け取るならこちら

      Follow @doruby

      Feedlyから最新記事を受け取るならこちら

      follow us in feedly

      カテゴリ

      Icon category 1Ruby/RailsList elementRailsの小技List elementRubyの小技List elementGemの紹介List elementActiveRecordList element初心者向けIcon category 4Web開発List elementJava/ScalaテクList elementUnixのあれこれList elementデータベースList elementスマホ開発List elementHTML/CSS/JavaScriptList elementデザイン製作List elementインフラList elementクラウドList elementセキュリティList elementエディタList elementバージョン管理List elementその他List elementpythonIcon category 5WebマーケティングList elementアクセス解析List elementGoogleアナリティクスList elementGoogleデータスタジオList elementWeb広告List elementSEOList elementUI/UXList elementソーシャルメディアIcon category 6アピリッツList elementEC開発List elementWebシステム開発List elementコンサルティングList elementWebデザインList elementブロックチェーンList elementゲーム紹介List elementアプリ紹介List elementASPList element風景Icon category 7ライフハックList elementパソコンList elementツールList elementガジェットList element仕事術List element健康List element生活List element書評List elementExcel(エクセル)List elementPowerPoint(パワーポイント)List elementゲーム制作/開発List elementゲームプランニングList elementSpriteStudioList elementマスターデータ入力/作成List elementUnityList elementキャラクターデザインList elementゲームシナリオList elementレベルデザインList elementゲーム分析List element3DCGList elementイラスト制作List elementCG/アニメーションList elementアプリ開発List element新しいカテゴリ

        人気の記事
        • 26 views
        • 2019-02-12
        カスタマーへの活用促進とヘルススコア
        最近の記事
        • 26 views
        • 2019-02-12
        カスタマーへの活用促進とヘルススコア
        • 108 views
        • 2019-01-08
        日本でもっとカスタマーサクセスを盛り上げよう!!の年末イベント
        • 170 views
        • 2018-12-10
        【Rails】I18nの言語データをDBから取得 / キャッシュ使用【i18n/i18n-active_record】
        • 159 views
        • 2018-12-10
        【Rails】I18nの言語データをDBから取得【i18n/i18n-active_record】
        • 141 views
        • 2018-11-12
        【jQuery】開閉パネルを最初から開いた状態にする
        Facebook

          サイト情報
          • DoRubyとは
          • 株式会社アピリッツ

          企業情報
          • 会社概要
          • 採用情報
          • お問い合わせ

          ソーシャルアカウント
          • Facebook
          • Twitter
          サービス製品
          • コミュニティサイト
          • Android向け ECアプリ制作パッケージ「ポケコマ」
          • レコメンドASP
          • サイト内検索ASP「Advantage Search」
          • オープンソースECサイト構築パッケージ「エレコマ」

          • 受注・在庫・商品情報一元管理「モールコネクター」
          • セキュリティ診断サービス
          • 戦略的EC画面設計・制作サービス
          • Googleアナリティクスセミナー
          • アクセス解析コンサルティング
          • SEOコンサルティング

          Copyright © Appirits All Rights Reserved.