• DoRubyとは
  • お問い合わせ
  • Ruby/Rails
  • Web開発
  • Webマーケティング
  • アピリッツ
  • ライフハック
  • ゲーム制作/開発
  • Railsの小技
  • Rubyの小技
  • Gemの紹介
  • ActiveRecord
  • 初心者向け
  • Java/Scalaテク
  • Unixのあれこれ
  • データベース
  • スマホ開発
  • HTML/CSS/JavaScript
  • デザイン製作
  • インフラ
  • クラウド
  • セキュリティ
  • エディタ
  • バージョン管理
  • その他
  • python
  • アクセス解析
  • Googleアナリティクス
  • Googleデータスタジオ
  • Web広告
  • SEO
  • UI/UX
  • ソーシャルメディア
  • EC開発
  • Webシステム開発
  • コンサルティング
  • Webデザイン
  • ブロックチェーン
  • ゲーム紹介
  • アプリ紹介
  • ASP
  • 風景
  • パソコン
  • ツール
  • ガジェット
  • 仕事術
  • 健康
  • 生活
  • 書評
  • Excel(エクセル)
  • PowerPoint(パワーポイント)
  • ゲームプランニング
  • SpriteStudio
  • マスターデータ入力/作成
  • Unity
  • キャラクターデザイン
  • ゲームシナリオ
  • レベルデザイン
  • ゲーム分析
  • 3DCG
  • イラスト制作
  • CG/アニメーション
  1. ホーム
  2. アピリッツ
  3. アプリ紹介
  4. 【宣伝】KBMJ、iPhone用デコメ配信アプリパッケージ 『デコプラ』のODM提供を9月16日より開始
  • 2010-09-29
    • カテゴリ:
    • アプリ紹介

【宣伝】KBMJ、iPhone用デコメ配信アプリパッケージ 『デコプラ』のODM提供を9月16日より開始

この記事は公開から1年以上が経過しています。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

自分が書く記事は、最近宣伝が多いです。すみません。

今日は、iPhoneアプリのデコメパッケージ「デコプラ」についてご紹介します。

 

 概要

『デコプラ』は、携帯用デコメ素材をiPhone向けに再利用できるパッケージです。
デコメ素材配信元企業様は、『デコプラ』をカスタマイズして独自のデコメ送信アプリを公開配信し、デコメ素材を販売及び配信することで新たな販路の拡大を行うことができます。

 

『デコプラ』は国内3キャリアへのデコメ送信に対応しているので、iPhoneユーザは『デコプラ』をカスタマイズしたデコメ配信アプリをダウンロードすることで、自由にデコメを作成及び送信することができます。

 

※ODM提供とは・・・Original Design Manufacturerの略語で、委託元ブランドで製品を設計、生産することです。
 『デコプラ』では、KBMJがパッケージのデザイン・スキンの着せ替えを行い、出来上がったアプリのみをご提供いたします。

   メニュー画像「デコプラ」        

  • このようなシーンで利用
  1. デコメ素材の販路拡大を模索されている企業様
  2. デコメ素材をお持ちで、広告収入モデルでのアプリ配信を考えられている企業様
  3. 版権をお持ちで、新たなる売上拡大を模索されている企業様

  • 主な機能
  1. デコメ作成
  2. メール送信
  3. 下書き一覧
  4. デコメ一覧
  5. デコメ販売(アプリ内課金)
  6. 設定



※その他、機能追加はご相談下さい。

  • iPhoneアプリについて

KBMJでは、『デコプラ』を始め、モーニングスター株式会社の『株・投信情報』、株式会社角川書店の『TDOS3 for iPhone』など数々のiPhoneアプリ開発のお手伝いをさせて頂いております。
また、独自でもいくつかのiPhoneアプリを配信させて頂いております。
スマートフォンアプリに関する企画がありましたら、以下の関連URLよりアクセス頂き、お気軽にご相談下さい。

 *『iPhone』は、米国Apple Inc.の商標または登録商標です。
 *『デコメ』は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

 

  • 価格

初期開発費:0円〜

 アプリ・デコメ素材を販売した売上や利益のレベニューシェア

 

 

 というわけで、このパッケージを利用し色々なキャラのデコメアプリが多く誕生させて行きたいと思っております!


  • 34 views
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を書いた人
tacchi
Ruby On Railsでバリバリ開発している会社に勤めてます。 新しい技術に興味もありますし、サーバにも興味ありますので 気になった事があったらジャンジャン書いて行きます!

「いいね!」するとDoRubyの最新記事を受け取ることができます。

Facebook

Twitterから最新記事を受け取るならこちら

Follow @doruby

Feedlyから最新記事を受け取るならこちら

follow us in feedly

おすすめの記事
  • 2,269 views
  • 2016-07-27
リニューアルをしたDoRubyの3つの目的
  • 1,746 views
  • 2017-04-24
アピリッツの新卒合宿2017

カテゴリ

Ruby/RailsRailsの小技Rubyの小技Gemの紹介ActiveRecord初心者向けWeb開発Java/ScalaテクUnixのあれこれデータベーススマホ開発HTML/CSS/JavaScriptデザイン製作インフラクラウドセキュリティエディタバージョン管理その他pythonWebマーケティングアクセス解析GoogleアナリティクスGoogleデータスタジオWeb広告SEOUI/UXソーシャルメディアアピリッツEC開発Webシステム開発コンサルティングWebデザインブロックチェーンゲーム紹介アプリ紹介ASP風景ライフハックパソコンツールガジェット仕事術健康生活書評Excel(エクセル)PowerPoint(パワーポイント)ゲーム制作/開発ゲームプランニングSpriteStudioマスターデータ入力/作成Unityキャラクターデザインゲームシナリオレベルデザインゲーム分析3DCGイラスト制作CG/アニメーション

    人気の記事
    最近の記事
    • 3,599 views
    • 2020-04-02
    Kali Linux 2020.2 導入と日本語化
    • 828 views
    • 2020-03-06
    rack-lineprofを改造して管理画面からファイル指定&ログ追跡出来るように
    • 802 views
    • 2020-03-05
    FactoryBot と Gimei を使って架空のユーザを作る
    • 584 views
    • 2020-02-04
    ActionCable実装しようwith webpack
    • 517 views
    • 2020-01-27
    この頃のプルリクに対するレビュー
    Facebook

      サイト情報
      • DoRubyとは
      • 株式会社アピリッツ

      ソーシャルアカウント
      • Facebook
      • Twitter

      企業情報
      • 会社概要
      • 採用情報
      • お問い合わせ
      サービス製品
      • レコメンドASP
      • サイト内検索ASP「Advantage Search」
      • オープンソースECサイト構築パッケージ「エレコマ」
      • 受注・在庫・商品情報一元管理「モールコネクター」
      • セキュリティ診断サービス
      • Googleアナリティクスセミナー

      Copyright © Appirits All Rights Reserved.